募集掲示板 総合

(0コメント)  
最終更新日時:

4人協力クエスト(4人討伐クエスト)

情報については、適宜追加していきます。
編集人がメニュー編集できるようになったら改善します。
レベル制限を設ける場合は、コメントにその旨を各自でお願いします。
推奨レベルはあくまで目安です。それより低いレベルでもクリアできますし、高いレベルでも失敗する場合があります。
流行ってきたらルールとか作るかもしれないのです。過疎なのは仕方がありません。ここで人に会えたら奇跡です。
トラブル等は自己責任でお願いします。

星1(推奨レベルLv1~)

初心者歓迎。誰もがはじめは星1からスタートします。
ここで、土下座等のポージングや挨拶なども学びます。

星2(推奨レベルLv1~)

まだまだ協力になれるためのダンジョンです。
キャラのレベルが低い場合は無理して突っ込まないことを覚えます。

星3(推奨レベルLv10程度~)

このあたりから全くレベルをあげていないキャラでは厳しくなってきます。
キャラのレベルが低い場合はしっかりキャラを育ててあげましょう。

星4(推奨レベルLv15程度~)

そろそろ協力クエストに慣れてきた人のためのダンジョン。
キャラのレベルが低い場合は育ててあげましょう。

星5(推奨レベルLv30程度~)

このあたりから敵のレベルが急に強くなります。
協力する気持ちでみんなで乗り切りましょう。

星6(推奨レベルLv50程度~)

いきなり高難易度に変わります。育っていない場合は軽い気持ちでやると負けることがあります。
焦らずみんなでゆっくり育てていきましょう。

星7(推奨レベルLv75程度~)

レベル100の人にとっては周回ハイルーン稼ぎダンジョンですが、慣れていない人は軽い気持ちでやると厳しいです。
ここが周回できるようになれば、キャラを育てるのは楽になってきます。

星8(推奨レベルLv100)

ここからは敵も強くなってきます。SP回復ということを協力する観点から考えていかないと厳しくなってきます。
協力する観点から立ち回り等を考えるようにしていくといいと思います。

星9(推奨レベルLv100)

ここはオーバーキルしてくる敵がいます。敵のレベルも120などざるです。
今までの協力で学んだすべてのことを生かして立ち回る必要があります。
魔障の方は武器ルーンをドロップすることがあります。

2人協力クエスト

武器ルーンが落ちることがあります。パーティをしっかり育成しておく必要があります。
推奨レベルは後で統計とります。

星5

星8

星9

武器ルーンが比較的落ちやすいです。

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談掲示板
2 全・協力クエスト 共通掲示板
3 夕暮れの草原 掲示板
4 彷徨いし魂と、導なき墓標 掲示板
5 戦慄の桟橋をこえて 掲示板
6 山道を阻む影 掲示板
7 古の大樹に棲まう蟲 掲示板
8 城下町討伐作戦 掲示板
9 古代遺跡の謎 掲示板
10 招待ID掲示板

サイトメニュー


掲示板

交流系


提供系


その他


協力クエスト


呪い武器シリーズ

The Shining Shadow

イベント協力クエスト


4人協力クエスト

☆10

☆9

☆8

☆7

☆6

☆5

☆4

☆3

☆2

☆1


2人協力クエスト


ソロ協力クエスト



曜日クエスト


キャラクター


覚醒フォト



武器



Wikiガイド


おすすめサイト


公式wiki


公式Twitter



編集は常に大幅に遅れております。
武器は副管理人が趣味程度に作っているため編集がかなり遅れていますご了承下さい。
また、イベント情報につきましては編集が追いつかないため掲載はしておりません。
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動